格安SIMで購入できるiPhone 6sとiPhone SEを徹底比較!どっちを選ぶべきか特徴まとめ!

iPhone 6s vs iPhone SE

格安SIMでiPhoneを買おうと思ってるんだけど、iPhone 6sかiPhone SEのどっちにしようか迷うよねー。どうしようか?
どっちも使いやすいiPhoneだから迷ってしまうよね。ということで、この記事ではiPhone 6sとiPhone SEの違いや特徴について細かく比較をしていこうかと思うよ。

iPhone 6sは2015年9月25日にiPhone 6s Plusと同時にiPhone 5sの後継機種としてリリースされたモデルで、iPhone SEはiPhone 6s/6s Plusの登場により4インチディスプレイの後継機種がなくなったことを受けて、根強い人気があった小型iPhoneとしてiPhone 5sをベースに2016年3月31日にリリースしたメインストリームとは違うモデルとなっています。

Contents

iPhone 6sとiPhone SEの徹底比較レビュー

ディスプレイ・本体サイズの違い

iPhone 6sとiPhone SEのディスプレイの違いについて見ていきましょう。

iPhone 6s vs iPhone SE ディスプレイの違い

左:iPhone 6s、右:iPhone SE

当然ながら4.7インチのiPhone 6sの方が4インチのiPhone SEよりも画面が大きく解像度も高いので、より多くの情報を一度表示させることができます。ホーム画面もiPhone SEは4×5のアイコン配列なのに対してiPhone 6sは4×6とより多くのアイコンを表示させることが可能となっています。

そして、大きさだけではなくディスプレイ品質も若干ですがiPhone 6sの方が上となっています。

モデル iPhone 6s iPhone SE
サイズ 4.7インチ
Retina HD ディスプレイ
4インチ
Retina ディスプレイ
解像度 1334 x 750 ピクセル
326ppi
1,136 x 640ピクセル
326ppi
最大頻度 500cd/m2(標準)
コントラスト比 1,400:1コントラスト比(標準) 800:1コントラスト比(標準)
カラー品質 フルsRGB規格
視野角 デュアルドメインピクセル
3D Touch

最大頻度は500cd/m2とどちらも同じですが、コントラスト比がiPhone 6sの方が高くなっているので、よりメリハリのある綺麗な表示をさせることが可能となっています。

また、iPhone 6sの方が視野角が高くなっており、実際にiPhone 6sとiPhone SEを横から見てみると、iPhone SEは画面が暗くなってしまいますが、iPhone 6sは明るさを保った状態になっていることが分かります。

iPhone 6sとiPhone SE 視野角の違い

上:iPhone 6s、下:iPhone SE

スマートフォンの場合は横から画面を見るということはあまりないかもしれませんが、映画などを横の寝転んだ状態で見るときなどiPhone 6sの方がより綺麗な画面で楽しむことができるのではないでしょうか。

一方で、電車など他人の目線を気になる場合は視野角の狭いiPhone SEの方が合っているとのかもしれませんね。

男性で手が大きい人はiPhone SEはちょっと小さいと感じるかもですが、女性など手が小さい人はiPhone SEはちょうど良く片手でも使いやすいサイズになっているのではないでしょうか。

左:iPhone 6s、右:iPhone SE

iPhone 6sとiPhone SE 本体サイズの違い

背面デザインの違いです。iPhone 6sは上下に白色のアンテナラインが入っており、iPhone SEは上下にガラス素材を採用したツートンカラーデザインが採用されてます。

iPhone 6sとiPhone SE 外観デザイン比較

左:iPhone 6s、右:iPhone SE

完全に好みだとは思いますが、個人的にはiPhone 6sよりもiPhone SEの方がスタイリッシュでカッコいいのかなと感じます。

iPhone SEとiPhone 6s 本体デザイン比較

下:iPhone 6s、上:iPhone SE

iPhone 6sは丸みを帯びたデザインで本体の厚みが薄いので馴染みやすくなっていますが、iPhone SEは角ばったデザインで本体の厚みが少しだけ厚くなっています。

とはいえ、画面サイズが小さく全体的にコンパクトなので、これはこれでとても持ちやすくなっています。むしろ、角ばっているので、iPhone 6sよりも滑りにくくて落とすことが少ないかもしれませんね。

iPhone 6s、iPhone SEともにヘッドフォンジャックが搭載されているので、手持ちのヘッドイヤホンやヘッドフォンをそのまま使うことが可能です。

iPhone SEとiPhone 6s ヘッドフォンジャック

カメラは同じ1200万画素イメージセンサー

iPhone 6sとiPhone SEの背面カメラはともに1200万画素のイメージセンサーを搭載しており、細かい仕様もほぼ同じとなっています。

モデル iPhone 6s iPhone SE
画素数 1200万画素裏面照射型センサー
レンズ ƒ/2.2の開口部
5枚構成のレンズ
AF Focus Pixelsを使ったオートフォーカス
その他 写真の自動HDR
パノラマ(最大63MP)
自動手ぶれ補正
ハイブリッド赤外線フィルタ
ローカルトーンマッピング
顔検出
True Toneフラッシュ
4Kビデオ撮影(30fps)

ただし、iPhone 6sは出っ張りレンズなのに対してiPhone SEはフラットレンズとなっているので、よりシンプルなデザインを求めるならiPhone SEの方がいいということになります。

iPhone SEとiPhone 6s カメラ比較

下:iPhone 6s、上:iPhone SE

前面カメラに関してはiPhone 6sの方が画素数が高いものになっています。

モデル iPhone 6s iPhone SE
画素数 500万画素
裏面照射型センサー
120万画素
裏面照射型センサー
レンズ ƒ/2.2の開口部 ƒ/2.4の開口部
その他 写真の自動HDR
顔検出
Retinaフラッシュ
写真とビデオの自動HDR
720p HDビデオ撮影

セルフィー撮影をよくするという方はiPhone SEよりもiPhone 6sの方を選んだ方がいいのかもしれませんね。

CPUはA9チップ搭載でほぼ同じ

iPhone 6sとiPhone SEはA9チップに2GB RAMを搭載しているので、性能はほぼ同じとなっています。実際にCPUとGPUの性能をGeekbench 4で計測をしてみましたが、誤差はあるもののほぼ同じスペックになっていることがわかります。

iPhone SEとiPhone 6s CPU性能比較

左:iPhone 6s、右:iPhone SE

モデル iPhone 6s iPhone SE
CPU A9(2コア)
1.85GHz
シングルコアスコア 3495 2497
マルチコアスコア 4106  4244

GPUの性能もほぼ同じです。

モデル iPhone 6s iPhone SE
GPU PowerVR GT7600
スコア 11014 10820

iPhone SEの方が解像度が低いのでゲームなどの滑らかさはiPhone 6sよりもiPhone SEの方が良いかもしれませんが、同じ世代のiPhoneということでほぼ同じとみてもいいでしょう。

3D Touchを搭載している

iPhone 6sは力加減で操作をすることができる3D Touchを搭載しているので、画面左端を強く押すことでマルチタスク画面を呼び出すことができますし、ホーム画面のアプリアイコンを強くタップすることでサブメニューを呼び出すこともできるようになっています。

3D Touch

3D TouchはiPhone 6sから採用された機能となっており、iPhone 7以降の全てのモデルに搭載されており、iPhoneではスタンダードなものになっています。

Touch IDはiPhone 6sの方が認識速度が速い

どちらのモデルも物理式のホームボタンにTouch IDが搭載していますが、iPhone 6sあ第2世代のTouch IDを搭載しているので指紋の認証速度がより速いものになっているのが特徴となっています。

モデル iPhone 6s iPhone SE
ホームボタン 物理式ボタン
指紋認証 第2世代Touch ID 第1世代Touch ID

実際にどれくらいの認証速度差があるのがiPhone 6sとiPhone SEで比較をしてみました。

第2世代Touch ID認証速度の違い

左:第2世代Touch ID、右:第1世代Touch ID

若干ですが第2世代のTouch IDの方が指紋の認証速度が速くなっているのがわかるかと思います。日々の使用でロック解除速度がより快適に行うことができるのがiPhone 6sということになります。

価格差

iPhone 6sはiPhone SEよりも端末価格が高いのでより安くiPhoneを手にしたいのであればiPhone SEを選ぶことになると思います。

モデル iPhone 6s iPhone SE
32GB 39,800円 50,800円
128GB 50,800円 61,800円

Apple Storeの価格で端末代の差は11,000円となっているので、これを高いと見るか、安いと見るかでどちらかを選ぶかが変わってくるでしょう。

また、UQ mobileやワイモバイル、各MVNOではiPhone SEを安く購入することができるため、より安い価格で手に入れることが可能となっています。

iPhone 6s iPhone SE
容量 32GB 128GB 32GB 128GB
UQ mobile 36,000円 48,000円 0円 12,000円
Y!mobile 36,000円  48,000円 9,800円 40,520円
BIGLOBEモバイル 39,600円 51,600円 24,000円 33,600円
iPhone 6s iPhone SE
容量 16GB 64GB 16GB 64GB
楽天モバイル 32,800円 19,700円
OCNモバイルONE 18,800円 36,800円

BIGLOBEモバイルや楽天モバイルなどのMVNOの端末価格は若干高いようにも見えますが、料金プランが安いのでトータルで見るとMVNOの方が安くなる場合がありますので、一概にUQ mobileやY!mobileの方が安いとは言えないのがポイントとなります。

まとめ:iPhone 6s・iPhone SEの特徴比較

最後にiPhone 6s・iPhone SEのどっちがいいのかを特徴をまとめたいと思います。

iPhone 6sの特徴

  • 画面サイズが4.7インチとちょうど良くバランスが取れている
  • ディスプレイ解像度が高いので一度に表示できる情報量が多い
  • 第2世代のTouch IDを搭載しており素早いロック解除ができる
  • 本体の厚みが薄くて持ちやすい

4.7インチのディスプレイはモバイル性と作業性の二つを持ち合わせたバランスの取れた大きさになっており、iPhone 6sは本体の厚みが7.1mmと薄くなっていて丸みを帯びたデザインになっているので、大きさの割に手に馴染み使いやすいのが特徴となっています。

iPhone SEの特徴

  • 画面サイズが4インチと小さい
  • 本体の厚みが7.6mmと少しだけ厚いが本体サイズが小さいので持ちやすい
  • 女性でも片手操作ができる
  • バッテリー持ちが良い
  • 価格が安い

とにかく片手操作にこだわるのであればiPhone SEの一択になるのかなと思います。また、価格も安くUQ mobileでは0円でiPhone SEを購入することもできるのでとにかく安く購入したいならiPhone SEはオススメの端末となっています。

 

iPhone 6sとSEを買うことができるのは

iPhone SEに関してはdocomo・au・SoftBankの大手キャリアでも取り扱いをしていますが、iPhone 6sは現在はUQ mobileやY!mobileを含むMVNOでしか購入することができません。

iPhone 6sとiPhone SEを買うことができる格安SIM業者をまとめました。

  • UQ mobile
  • Y!mobile
  • BIGLOBEモバイル
  • 楽天モバイル
  • OCNモバイルONE

iPhone 6sとSEはau・SoftBankの回線でもテザリング機能を問題なく使うことができるので、UQ mobileかY!mobileで購入するのが良いのかなと思います。この2社は他のMVNOと違って昼や夜など回線が混み合う時間帯でも通信速度が低下してしまうということがないので、安心して使うことができるのでオススメ。

また、Y!mobileは端末代を割引をしてくれるので、iPhone SE 32GBなら実質0円で使うことができたりします。

follow us in feedly