10GB以上の大容量プランでおすすめ格安SIMと注意点について

格安SIMの大容量プランの注意点とおすすめ

動画をたくさん見たいけどスマホの料金を安くしたいんだよねー。やっぱり格安SIMってのがいいのかな?
格安SIMには大手キャリアと同じようにデータ量の多いプランもあるから大丈夫。しかも、キャリアよりも安いから、乗り換えをしない理由がないよね。

YouTubeなどの動画もたくさん見たい。でもスマホの料金を安くしたい。そんな節約上手なあなたに向けて、格安SIMの大容量プランの選ぶポイントやおすすめの格安SIMサービスを紹介していきたいと思います。

小容量プランについて知りたい方はこちらの記事を参考にしてくださいませ。

Contents

データ容量が多い大容量プラン

データ容量が必要なユーザー

基本的にデータ通信量が多く必要となるユーザーはスマホでYouTubeなどの動画を見ることを楽しみにしている人と言ってもいいでしょう。

ただし、自宅や職場にWi-Fiが繋がる環境があるのであれば、データ容量が少ない契約であっても十分に運用する事ができると思います。大容量プランが必要となるのは自宅や職場など普段いる場所にWi-Fi環境がない人ということになりますね。

使用するデータ量

使うアプリや作業により必要なデータ量は異なります。実際にどれほどのデータ量が必要になるのかを各アプリを使ってデータ量を計測してみました。

  • メール(テキストベース):1通約10KB前後
  • ウェブサイト閲覧(Safari):Yahoo!Japanトップページで約2MB〜4MB
  • Apple Music(音楽ストリーミング再生):1曲再生で300KB前後
  • YouTube(動画閲覧):4分間動画(480p)で30MB前後、1時間で500MB前後
  • SNS:トップ画面表示から少しだけ閲覧で2MB〜5MB
  • Appアップデート:数十MB
  • OSアップデート:100MB〜2GB

この中でもデータ消費が激しいのはやはりYouTubeですね。4分で30MBのデータを消費するということは30分で225MBのデータを使うことになります。毎日、30分ほど欠かさず動画を見る習慣がある場合は1ヶ月で6.7GBのデータを消費することになります。

その他に、インターネットをしたりSNSをしたりすることもあるでしょうから、Wi-Fiに接続する事ができない環境に置かれている場合は、毎月10GBほどのデータ量が必要ということになります。

動画ってデータ食うんだね…
YouTubeに限らず動画を見るとデータ消費量は段違いで増えてしまうんだよね。他にも撮った写真や動画をSNSにアップしたりするとデータ消費が激しくなってしまうね。

動画を見る、写真や動画をSNSにアップする、音楽ストリーミングサービスで音楽をガンガン聴くといったことをスマホでする場合は本来なら光回線を使う事ができる環境を作るのが良いのですが、独身でアパートに住んでいるからわざわざ光回線を引くのも勿体ないと感じる人も多いかいと思います。

格安SIMはそのようなデータ消費を大量にするユーザーに向けて大容量プランも用意されているので、データを多く使うという人はおすすめです。

各アプリのデータ消費量の詳細については、こちらの記事で詳しく書いているので参考にしてください。

大手キャリアの大容量プランの料金

大手キャリアの大容量プランは一人で使う場合のドコモとau、ソフトバンクが20GBからauとソフトバンクの20GBからとなっており、ドコモのシェアプランなら最大で100GBまでの大容量プランを選択することができるようになっています。

キャリア名 ドコモ au ソフトバンク
20GB 6,000円 5,500円 6,000円
30GB 8,000円
13,500円(シェアパック)
7,500円
50GB 16,000円(シェアパック) 7,000円
100GB 25,000円(シェアパック)

この料金にさらにプラスして音声通話の基本料金が最低でも3,000円ほどかかってしまうので、キャリアで大容量プランを普通に契約してしまうと10,000円以上の通信費がかかってしまいます。

うーん…キャリアの料金ってやっぱり高いよね…。
だよね。ソフトバンクの50GBで7,000円ならまあまあ安いようにも感じるけど、音声通話込みの価格で考えるとやっぱり高いなって思ってしまうよね。

ドコモならシ家族でシェアパックを利用することである程度安くすることもできますが、なかなか面倒くさいものがあ流ので、サクッと格安SIMに乗り換えてしまうことでスマホの料金を大幅に下げることが可能となります。

10GB以上のデータ量でオススメの格安SIM

格安SIMで大容量のデータ量を取り扱っている格安SIMで一番のおすすめはmineo(マイネオ)です。料金が一番安いのは楽天モバイルですが、マイネオは他のNVMOと比べても通信速度が安定しているので、混み合う時間帯でも動画が途切れてしまうということは少ないでしょう。

マイネオ(mineo)は30GBまで

マイネオは500MB、1GB、3GB、6GBの低容量プランに10GB、20GB、30GBの大容量プランと幅広いプランに対応しています。

データ容量 ドコモ(Dプラン) au(Aプラン)
データ通信SIM 音声通話SIM データ通信SIM 音声通話SIM
10GB 2,520円 3,220円 2,520円 3,130円
20GB 3,980円 4,680円 3,980円 4,590円
30GB 5,900円 6,600円 5,900円 6,510円

30GBの大容量プランの音声通話付きSIMでもDプランなら6,600円で、Aプランなら6,150円で利用する事ができます。大手キャリアのNTTドコモだと11,000円以上かかってしまうので、mineoならキャリアよりも半額近い料金で30GBという大容量のデータを使う事ができるということになります。

サブ機で使うのであればデータSIMで運用することもできるので、5,900円という低価格で大容量の30GBのデータを使うことができるということなります。マイネオはドコモ(Dプラン)とau(Aプラン)のどちらかの回線を選ぶことができるマルチMVNO業者なので、敷居が高いと言われるauからのMNPもスムーズに進めることができるでしょう。

また、mineoはフリータンクというデータ量を最大1GB貰うことができる独自サービスも展開しているから、なかなか面白いMVNOなのかなと思います。

LINEモバイルは10GBまで。SNSは使い放題に

LINEモバイルは1GB〜10GBのプランから選択できます。

データ容量 データSIM 音声通話SIM
1GB SMS機能なし:500円
SMS機能付き:620円
1,200円
3GB 1,110円 1,690円
5GB 1,640円 2,220円
7GB 2,300円 2,880円
10GB 2,640円 3,220円

他のNVNOではさらに容量の大きい20GB・30GBのプランがあるので容量が足りなくなってしまうんじゃないのかと思ってしまいますが、LINEモバイルはLINE、Twitter、Instagram、FacebookなどのSNSデータ消費がかからない無料になるデータフリーという独自サービスを展開しているので、SNSをよく使う人なら他のNVMOよりも使うデータ量を少なく抑える事ができるのです。

プラン データ容量 データフリー対象
LINEフリープラン 1GB LINEアプリの通話・トークが使い放題
コミュニケーションフリープラン 3GB、5GB、7GB、10GB LINE、Twitter、Facebook、Instagramが使い放題
MUSIC+プラン 3GB、5GB、7GB、10GB LINE、Twitter、Facebook、Instagram、LINE MUSICが使い放題

動画を1日に30分程度見ているという人はLINEモバイルならギリギリラインの7GBのプランで運用することができるかもしれません。

BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)

BIGLOBEモバイルも低容量プランの1GB、3GB、6GBに大容量プランの12GB、20GB、30GBの大容量プランと幅広いプランが揃っており、ドコモかauの回線のどちらかを選択する事ができるので、選択肢の幅はかなり広くなっています。

データ容量 データSIM
(タイプDのみ)
SMS付きデータSIM
(タイプD・A)
音声通話SIM
(タイプD・A)
1GB 1,400円
3GB 900円 1,020円 1,600円
6GB 1,450円 1,570円 2,150円
12GB 2,700円 2,820円 3,400円
20GB 4,500円 4,620円 5,200円
30GB 6,700円 6,870円 7,450円

マイネオと比べると少しだけ割高感がありますが、大手キャリアの大容量プランと比較するとかなり安いのですし、BIGLOBEというネームバリューが安心感を与えてくれるのでおすすめです。

また、BIGLOBEモバイルはYouTubeなどの動画やApple Musicなどのデータ通信を使い放題となるエンタメフリーオプションという独自サービスを展開しています。月額480円を追加するだけでエンタメコンテンツに必要となるデータ通信が使い放題となるので、1GBのデータ通信プランと組み合わせることで最安で動画や音楽などを楽しめるということになるので、かなりオススメのMVNOでもあります。

楽天モバイル

楽天モバイルは高速通信なしのベーシックプランをはじめ、小容量プランの3.1GB、5GBに大容量プランの10GB、20GB、30GBと選択の幅が広くなっています。

 プラン データSIM(SMSなし) データSIM(SMS付き) 通話SIM
ベーシック 525円 645円 1,250円
3.1GB 900円 1,020円 1,600円
5GB 1,450円 1,570円 2,150円
10GB 2,260円 2,380円 2,960円
20GB 4,050円 4,170円 4,750円
30GB 5,450円 5,520円 6,150円

楽天モバイルはここで紹介している格安SIMの中で料金が一番安い設定となっているので、とにかく安い金額でデータ量を確保したい人にオススメの格安SIMです。楽天市場の会員ならポイントをゲットしたり、逆にポイントで料金の支払いをすることもできるので、かなりおすすめ。

follow us in feedly