SIMフリーiPhoneをmineo(マイネオ)で使うのにいくら必要?キャリアと料金を徹底比較!

mineoとSIMフリーiPhoneの組み合わせ

格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えようと思うんだけどやっぱり最新のiPhoneがほしいんだ。mineoと最新のiPhoneを組み合わせるとキャリアより高くなってしまうのかな?
トータルで考えるとキャリアで最新のiPhoneを購入するよりもSIMフリー版iPhoneを購入して格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えた方が安くなる場合が多いと思うよ。

最新のiPhoneを手に入れるにはキャリアで購入するかApple StoreでSIMフリー版のiPhoneを購入する必要がありますが、どれくらいの費用が掛かってくるのか、きちんと計算をしないとよく分からないと思います。この記事ではApple StoreでSIMフリー版iPhoneを購入して格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えた時にどれくらいの費用が必要になるのかを徹底解説していきます。

Contents

SIMフリーiPhoneをmineo(マイネオ)で使った時の料金を比較

SIMフリーiPhoneを手に入れる方法

SIMフリーiPhoneは全国各地にあるApple StoreかApple公式サイトから購入することができるようになっており、Apple Storeでキャリアを通さずに買ったものは全てSIMフリー版のiPhoneとなります。近くにAppe Storeがないという場合はApple公式サイトからでもSIMフリー版のiPhoneを簡単に購入することができます。

iPhoneをmineo(マイネオ)のSIMカードを入れて利用するには、ドコモで購入したiPhoneであればSIMロック解除無しで使うことができますが、auやソフトバンクで購入したiPhoneはSIMロック解除をしないと利用できないモデルもあります。

現在販売されている最新の2018年モデルはiPhone XSとiPhone XS Max、iPhone XRですが、1世代前のiPhone 8/8 Plus、2世代前のiPhone 7/7 Plusも安い価格で買うことができるようになっています。

モデル 64GB 128GB 256GB 512GB
iPhone XS 112,800円 129,800円 152,800円
iPhone XS Max 124,800円 141,800円 164,800円
iPhone XR 84,800円 90,800円 101,800円
iPhone 8 67,800円 84,800円
iPhone 8 Plus 78,800円 95,800円

2世代前の2016年モデルはiPhone 7とiPhone 7 Plusの2つのモデルとなってます。

モデル 32GB 128GB
iPhone 7 Plus 64,800円 75,800円
iPhone 7 50,800円 61,800円

2016年9月にリリースされたiPhone 7/7 Plusですが性能的には今でも十分に通用するものとなっておりFeliCaにも対応しているので電子マネーやSuicaなどの交通系カードの決済もiPhone 7ですることが可能で耐水性能も持ち合わせているので、50,800円というリーズナブルな価格設定はかなり破格だと思いますし、格安SIMとの相性は抜群に良いといえるでしょう

。こちらの記事で新型のiPhone XS MaxやiPhone 8、iPhone 7をレビューしているので参考にしていただけたらと思います。

iPhone 6sとiPhone SEはApple Storeでの販売は終了し、UQ mobileやY!mobile、楽天モバイルなどの一部のMVNOでの販売のみになりました。なお、mineo(マイネオ)でも海外品ですがiPhone 6sの一部を買うことができるようになっています。Apple Storeで購入しなくてもMVNOで購入した方が割引を受けることができることからお得になる場合が多いのかなと思います。

12回払いのローンを年率0%で使用できる

Apple StoreやApple公式サイトでのSIMフリー版iPhoneの購入は基本的に一括払いで買う必要があります。

一括で買うとなるとiPhoneってかなり高額だよね。買えるかな…。
そうだね。標準モデルのiPhone 8(64GB)でも67,800円とかなり高額だから一括でぽーんと購入できる人は限られるかもしれないね。でも安心して。Appleではローンで購入することもできるから分割で購入することもできるんだ。

Appleではオリコローンか三井住友カードを使った分割払いをすることができるようになっています。

さらに、12回払いなら実質年率0%で購入することができるようになっています。実質年率0%は期間限定のキャンペーンとなっていますが、定期的に実質年率0%キャンペーンを実施しているて24回0%金利キャンペーンを実施していることもあるので分割払いでiPhoneを購入したい方はチャンスを逃さずに買うことをおすすめします。

SIMフリーiPhone 8 64GB × mineo(マイネオ)料金

auやソフトバンクでは端末を買うと端末割引をするサービスは辞めてしまいましたが、ドコモは端末割引をベースとした料金プランとなっているので、iPhoneをドコモで買うと料金から2,000円前後の割引をしてくれます。(auはピタットプラン・フラットプラン以外のプランの契約で可能。)

しかし、Apple Store + mineo の場合はキャリアのような端末割引などの安く見えるサービスはないので端末代金をしっかりと支払っていく必要があります。でも、それを考慮しても格安SIMのmineo(マイネオ)のほうがトータルで見て月々の支払いを安くすることが可能となるのです。

Apple StoreでSIMフリー版のiPhone 8(64GB)を12回ローンで購入して、mineo(マイネオ)のdocomoプランのSIMカードを使った場合で必要な料金を算出してみました。

 Apple Store × mineo 1年目 2年目 総額(2年間) 3年目以降
iPhone 8(64GB)
端末代
5,650円 × 12ヶ月 0円 67,800円 0円
デュアルタイプ(1GB) 1,600円 1,600円 38,400円 1,600円
10分かけ放題オプション 850円 850円 20,400円 850円
合計 8,100円/月 2,450円/月 124,200円 2,450円/月

12回ローンのある1年目は月額8,100円と少しだけ高額となってしまいますが、2年目以降は端末代の支払いが完了するので通信費の月額2,450円のみの支払いでOKということになります。10分かけ放題が必要ないならデュアルタイプの月々1,500円だけになるので、毎月のスマホ料金をかなり下げることが可能となります。

iPhone 8 64GB × ドコモ 料金

参考までにNTTドコモでiPhone 8を購入した場合の価格も見てみましょう。(2018年9月に端末価格が値下げしたので修正しています。)

docomo 1年目 2年目 総額(2年間) 3年目以降
iPhone 8(64GB)
端末代割引後
400円 × 12ヶ月 400円 × 12ヶ月 9,600円 0円
ベーシックパック3GB+spモード 4,300円 4,300円 103,200円 4,300円
カケホーダイライト(5分かけ放題) 1,700円 1,700円 40,800円 1,700円
合計 6,400円/月 6,400円/月 153,600円 6,000円/月

NTTドコモでiPhone 8(64GB)を購入すると1年目は月額6,400円となるので、SIMフリー版をmineoをで利用するよりも安い金額で利用することができますが、2年目以降も同じ料金が必要となり、2年間で3万円ほど高い153,600円が必要となります。

3年目以降は端末代の支払いが無くなるので、月々の料金は少しだけ安くなって6,000円となりますが、mineoの2,450円と比べると高いお金を支払う必要があります。

iPhone 8 mineoとdocomoの料金の違い

mineoでの購入は最初は端末代の支払いがあるから高いように見えるけど、それでもドコモで購入した場合と比べても2,000円しか変わらないんだよね。
そうなんだ。2年目の毎月の料金の安さと見たら、SIMフリー版のiPhoneを購入してmineo(マイネオ)に乗り換えた方がいかにお得かがよく分かるよね。

SIMフリーiPhone XS Max 64GB × mineo(マイネオ)料金

Apple Storeで新型のiPhone XS Max(64GB)を12回ローンで購入して、mineo(マイネオ)のdocomoプランのSIMカードを使った場合で必要な料金を算出してみました。

 Apple Store × mineo 1年目 2年目 総額(2年間) 3年目以降
iPhone XS Max(64GB)
端末代
10,400円 × 12ヶ月 0円 124,800円 0円
デュアルタイプ(3GB) 1,600円 1,600円 38,400円 1,600円
10分かけ放題オプション 850円 850円 20,400円 850円
合計 12,850円/月 2,450円/月 124,200円 2,450円/月

iPhone XS Maxは端末価格が124,800円とかなり高額なので12回払いのローンを組んでも月々10,400円というかなり高額な料金となっていますが、2年目以降は端末代金の支払いが終了するのでmineo(マイネオ)の通信料金となる2,450円だけでOKということになります。

iPhone XS Max 64GB × ドコモ 料金

NTTドコモでiPhone XS Maxを購入した場合の価格も見てみましょう。

docomo 1年目 2年目 総額(2年間) 3年目以降
iPhone XS Max(64GB)
端末代割引後
3,200円 × 12ヶ月 3,200円 × 12ヶ月 76,800円 0円
ベーシックパック3GB+spモード 4,300円 4,300円 103,200円 4,300円
カケホーダイライト(5分かけ放題) 1,700円 1,700円 40,800円 1,700円
合計 9,200円/月 9,200円/月 220,800円 6,000円/月

NTTドコモでiPhone XS Max(64GB)を購入すると1年目は月額9,200円となります。SIMフリー版のiPhone XS Maxをmineo(マイネオ)をで利用するよりも1年目は3,000円ほど安い金額で利用することができますが、2年目以降も同じ料金が必要となり、2年間で96,600円ほど高い220,800円が必要となってしまいます。

iPhone XS Maxって高いよね…。でも、Apple Store + mineo(マイネオ)なら1年目を我慢すれば2年目から天国じゃん。
そうなんだ。2年目以降はずっと2,450円でiPhone XS Maxを使い続けることができるのから、かなりお得だと思うんだよね。

定期的に実施している24回0%金利キャンペーンを使えばiPhone XS Maxの端末代金は月々5,200円(24回)になるので、1万円オーバーはキツイと感じる方はその機会を伺うのもいいのかなと思います。

mineo(マイネオ)にするメリット

mineo(マイネオ)は格安SIM業者の中でも回線が非常に安定しているため、比較的快適にスマホを使うことができるMVNOとなっています。簡単にmineoのメリットについて紹介していきたいと思います。

docomo・au・ソフトバンクの回線を選べる

mineoはドコモ・au・ソフトバンクのトリプルMVNO業者となっており、好きな回線を選んで利用することができます。

SIMフリーiPhoneを利用するためどの回線を使ってもいいのですが、マイネオではauプランが一番料金が安くなっているので電波に問題がないのであればauプランを使うのがいいのかなと思います。

マイネオのau回線だとiPhoenのテザリングが利用できませんでしたが、10月末よりau回線でもiPhoneやiPadでテザリングをすることができるようになるので、マイネオのデメリットはほぼなくなったのかなと思います。

料金プランが豊富で安く10分かけ放題も

mineo(マイネオ)の料金プランは非常に豊富で細かく設定することができ、ドコモプランの最小容量の500MBならデータ専用SIMで700円、通話SIMで1,400円で利用することができます。

容量 au(Aプラン) docomo(Dプラン) SoftBank(Sプラン)
500MB 1,310円 1,400円 1,750円
1GB 1,410円 1,500円
3GB 1,510円 1,600円 1,950円
6GB 2,190円 2,380円 2,630円
10GB 3,130円 3,220円 3,570円
20GB 4,590円 4,680円 5,030円
30GB 6,510円 6,660円 6,950円

最大30GBまでのプランを選ぶことができるので、それぞれの環境に合わせた使い方ができるのではないでしょうか。また、アプリ「mineoでんわ」を使うことで従量制通話料を20秒/30円から10秒/30円で通話をすることができ、さらに10分かけ放題オプションを月額850円で追加することもできます。

独自サービス・フリータンクで1GBのデータが無料で貰える

mineoではフリータンクという独自サービスを展開しています。

マイネオ フリータンク

フリータンクは余ったデータを寄付することができ、データが足りなくなった人が最大1GBまでデータ量をもらうことができる革新的なサービスとなっており、フリータンクを上手く活用することで、小容量で契約をmineoを契約したとしてもお金を払ってデータ量を追加しなくても、乗り切ることができる可能性が高まります。

まとめ:SIMフリーiPhoneを買ってマイネオに乗り換えよう!

iPhoneを使いたいけどキャリアの通信料金が高いと思っている人は是非ともApple StoreでSIMフリー版のiPhoneを買って、格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えをおすすめです!

SIMフリー版のiPhone 8をmineo(マイネオ)で運用することで、1年目は8,100円と少し高めですが2年目以降は通信費用のみ2,450円だけになるので本当にお得です。

キャリアからmineo(マイネオ)に乗り換えるメリット・デメリットについてやMNPを使って番号そのままキャリアからmineo(マイネオ)に乗り換える方法について詳しく書いています。思っている以上にマイネオへの乗り換えは簡単にすることができるので是非チャレンジしてみてください!

mineo(マイネオ)でiPhoneを使いたいと考える方も多いかと思います。マイネオでiPhoneを使う一番てっとり早い方法は今使っているキャリア版のiPhoneを持ち込むパターンとApple StoreでSIMフリー版のiPhoneを購入することです。こちらの記事でマイネオでiPhoneを使うための方法について詳しく書いています。

follow us in feedly