mineo(マイネオ)音声通話SIMは解約違約金は0円!MNP転出時の手数料に注意!

マイネオの違約金

mineo(マイネオ)に乗り換えようかなーって思ってるんだけど、もし辞めたくなった時にキャリアみたいに2年縛りみたいのあるのかな?
マイネオは2年縛りのような長期契約はないから契約してすぐに辞めたいと思っても気軽に解約することができるんだよ。

Contents

mineo(マイネオ)に解約違約金はない

ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアでは2年間を使うことを前提に機種代金から一定の割引を受けることができ安い料金プランで契約することができるようになっています。

知らない人も多いかもしれませんがキャリアのあの高い料金は2年間契約を前提としたものになっており、2年縛りのない契約することもできます。

ただし、めちゃくちゃ高い料金になってしまうのでよっぽど何らかの事情がない限り2年契約をしない人はいないんじゃないでしょうか。

例えばドコモのカケホーダイプランは2年契約なら月々2,700円ですが定期契約なしだと4,200円となってしまい2年契約の2,700円でも結構高いなーと思ってしまいますが、定期契約なしだと目ん玉飛び出るくらいの料金になってしまうのです。

しかし、格安SIMのmineo(マイネオ)なら音声通話SIMであっても違約金がないのが大きな特徴となっています。

マイネオの音声通話SIMは解約違約金なし!

他のMVNOではデータ通信専用SIMは違約金なしで解約することができて音声通話SIMは1年以内に解約すると8,000〜9,000円前後の違約金がかかってしまうこと多いですが、マイネオは音声通話SIMでも1ヶ月以内に解約したとしても違約金が発生することがありません。

音声通話SIMでも2ヶ月後とかに解約しても違約金がかからないって凄いね。
そうなんだ。ただし….!ただしがあるので注意をしてましょう。

MNP転出手数料がかかる

マイネオは音声通話SIMを契約して1年以内に解約しても違約金はかかることはありません。

ただし、音声通話SIMで1年以内にMNPを使って他社に乗り換えする場合はMNP転出手数料11,500円がかかるので注意!

つまり今使っている電話番号をそのまま別のキャリアにMNPしたいときは1年以上マイネオを使った後じゃないとMNP転出手数料が必要になってくるということなのです。

他のMVNOのMNP転出手数料は2,000〜3,000円となっているので、マイネオの11,500円という金額は少々高いように思うかもしれませんが、他のMVNOでは1年以内に解約をすると別途8,000円〜9,000円の違約金がかかってくるので実質かかってくる違約金はほとんど変わらないということになるのです。

音声通話SIMで1年以内に他社に乗り換えた場合の費用はこんな感じになっています。

MVNO 違約金(1年目) MNP転出手数料 合計
mineo(マイネオ) 0円 11,500円 11,500円
LINEモバイル 9,800円 3,000円 12,800円
楽天モバイル 9,800円 3,000円 12,800円
BIGLOBEモバイル 8,000円 1〜3ヶ月目:6,000円
4ヶ月以降:3,000円
1〜3ヶ月目:14,000円
4ヶ月以降:11,000円
NifMo 1〜6ヶ月目:8,000円
7ヶ月以降:0円
3,000円 1〜6ヶ月目:11,800円
7ヶ月以降:3,000円
UQモバイル(音声通話プラン) 12ヶ月以内:9,500円
13ヶ月以降:0円
3,000円 12ヶ月以内:12,500円
13ヶ月以降:3,000円
UQモバイル(ぴったり・おしゃべりプラン) 24ヶ月以内:9,500円
25ヶ月以降:0円
3,000円 24ヶ月以内:12,500円
25ヶ月以降:3,000円
ワイモバイル 24ヶ月以内:9,500円
25ヶ月以降:0円
3,000円 24ヶ月以内:12,500円
25ヶ月以降:3,000円

普通のMVNOだと半年から1年は使わないと違約金がかかってくる中でマイネオなら番号を捨てる覚悟があるのなら全く解約違約金が必要ないということになるのです。

この辺りは他社のMVNOと比べても数倍も良心的ですよね。ちょっと契約をして試してみたいと思った時に、気軽に契約することができるのではないでしょうか。

とはいえ、音声通話SIMの場合は番号そのまま乗り換えることが多いと思うので1年以内のMNP転出は基本的にお金がかかってしまうと思っていた方が良いでしょう。それでもマイネオは他社MVNOと比較しても安い手数料になっていることが分かります。

mineo(マイネオ)の解約方法

もし、何らかの理由でmineo(マイネオ)を辞めたいと思った時、マイネオのユーザーサポートページから簡単に解約をすることができるので安心です。

解約しようと思った理由に該当するページにアクセスします。

マイネオの解約とMNP転出

色々とマイネオのメリットが書かれていますが、これを見ても解約する決心が揺らがない場合は一番下にある項目から「解約」か「MNP予約番号発行」を選択しましょう。

eoIDのログインページに飛ぶのでIDとパスワードを入力すると解約の申し込み画面が表示されます。

あとは流れに沿って手続きをすると解約またはMNP転出の手続きができます。

まとめ:マイネオなら気軽に音声通話SIMを契約できる!

Dプラン(ドコモ回線)を使っていた人はSIMカードを返却しないといけないので解約時の受け取るメールに送付先が記載されているので、そこにSIMカードを封筒に入れて返却しておきましょう。

Aプラン(au回線)を使っていた人はSIMカードを返却する必要はないので、記念に取っておくか廃棄すればいいと思います。

マイネオは音声通話SIMでも番号が必要なければ1ヶ月目で契約をやめるということもできます。なので、とりあえず気になるから試してるのもアリだと思うのでキャリアからマイネオに乗り換えを検討しているのならお気軽にマイネオを使ってみてはいかがでしょうか?

follow us in feedly