mineo(マイネオ)乗り換え方法・MNP手順の完全ガイド!

マイネオ 乗り換え方法

マイネオに乗り換えようかと思ってるんだけどどうすればいいんだろう?
キャリアからマイネオの乗り換えはMNPを使って簡単にすることができるから、乗り換え方法について詳しくみていこうか!

キャリアから格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えようと思っていてもいざ自分でやると思うと重い腰が上がらないという方も多いのではないでしょうか。確かに、格安SIMへの乗り換えは自分で設定をしないといけない点があるので敷居が若干高いのは否めません。

しかし、マイネオへの乗り換えは思っている以上に簡単にすることができるので思い立ったら吉。すぐにでもマイネオへ乗り換えをしてしまい、通信料金を節約しましょう。

ここでは、キャリアからマイネオに電話番号そのまま乗り換える方法・手順について解説していきます!

Contents

マイネオにMNPを使って乗り換える方法・手順

今まで使っていた電話番号をそのままmineo(マイネオ)に乗り換えるのは以下の4ステップですることができます。

  1. MNP予約番号を取得する
  2. マイネオに申し込む
  3. MNP転入手続きをする
  4. ネットワーク(APN)設定をする

新規契約をするならMNP予約番号の取得は必要ないので、すぐにでもマイネオに申し込みをすることができます。

こうやってステップ分けすると、すぐにでもできそうな気がしてきた。
実際に簡単にできるよ。MNP予約番号の取得から申し込みは1〜2時間ほどあれば完了できると思うよ。

MNPで乗り換えをする場合は、MNP予約番号取得〜マイネオの申し込みまでに2時間ほど、実際にマイネオの回線が使えるようになるまでは3日ほどかかると思ってもらえればいいかなと思います。

ちなみに、スマホが使えなくなる期間は30分ほどしかなく移行期間にスマホが使えなくなるということはないので安心してください。

MNP予約番号を取得する

MNP予約番号ってなに?

今まで使っていた携帯電話の番号をマイネオに使うには現在使っている通信会社にMNP予約番号を発行してもらう必要があります。

MNP予約番号ってなに?
電話番号を今使っている通信会社からマイネオに移動させるための番号だと思ってもらえればいいかな。

MNP予約番号がないと今まで使っていた電話番号をマイネオに引き継ぐことができないので、番号を変えずにマイネオに乗り換えをしたい方は必ずMNP予約番号を取得するようにしましょう。

キャリアからマイネオに乗り換えの場合はもちろんですが、楽天モバイルからマイネオに乗り換えるといった格安SIMからの乗り換えもMNP予約番号が必要となるので注意してください。

MNP予約番号は乗り換えに必須なもの

なお、MNP予約番号を取得したからすぐに今使っているスマホが使えなくなるわけではないので安心してください。マイネオに申し込みをして転入手続きをしないと解約されることはありません。

では手続きをしないままだと切り替えが行われない…というわけではなくMNP予約番号の有効期限の前日でマイネオの方で切り替え作業が行われキャリアとの契約が終了しマイネオの契約がスタートすることになります。

MNP予約番号を手に入れる方法

MNP予約番号を手に入れるには現在契約している通信会社に「MNP予約番号が欲しい」と連絡をすることで可能です。

各キャリアの店舗に行ってMNP予約番号を発行してもらってもいいですし、出向くのが面倒くさければ、各通信会社にMNP予約申込み窓口があるので、そこに電話をかけることでMNP予約番号を教えてくれます。

各キャリアのMNP予約申込み窓口の一覧です。

電話の場合 Webの場合
ドコモ 0120-800-000 or 151(ドコモの携帯から)
9:00~20:00(年中無休)
Mydocomoから
(9:00~21:30)
au 0077-75470
9:00~20:00(年中無休)
EZwebから(携帯版のみ)
(9:00~21:30)
ソフトバンク 0800-100-5533 or ※5533(ソフトバンクの携帯から)
9:00~20:00(年中無休)
Yahoo!ケータイから(携帯版のみ)
(9:00~21:30)
ワイモバイル 0800-100-5533 or 116(ワイモバイルの携帯、PHSから)
9:00~20:00(年中無休)
My Y!mobileから
(9:00~21:30)

ドコモとワイモバイルはスマートフォンのMyページからMNP予約番号を取得することができますが、auとソフトバンクに関しては電話をするか店舗に出向くしかMNP予約番号をもらうことができない面倒くさい仕様となっています。

電話しないといけないのか…
絶対に引き止められてポイントを上げるからとか言われるけど「いらないので予約番号を教えてください。」と言えばOKだよ。

MNP予約番号は現在使っているスマホのSMSメッセージに送られてくるので大切に保管しておきましょう。

注意点:できるだけはやく申し込みをしよう

MNP予約番号の有効期間は予約当日を含めて15日間です。しかし、MNP予約番号を取得したらできるだけ早くマイネオに申し込みをして手続きを進めてしまいましょう。

ん?なんでこんなに急かすの?
MNP予約番号の有効期限は15日だけどマイネオに申し込む時は有効期限が10日以上ないとダメなんだ。

MNP予約番号の有効期間は予約当日を含めて15日間ありますが、マイネオでは10日以上のゆうこいう期限が残っている必要があるのです。なんのための有効期限なのか分かりませんが、余裕をみてこのような仕様にしているのかもしれません。

マイネオへの乗り換えはMNP予約番号の有効期限は10日以上残ってる必要がある

mineo(マイネオ)に申し込み

MNP予約番号を取得したらマイネオのサイトにアクセスして申し込みをしていきましょう。こちらのボタンからマイネオの公式ページに行くことができます。

申し込み方法はマイネオのページに詳しく書いてあるので、基本的にその通り手続きをしていけば問題はありません。5分ほどもあれば手続きが完了するでしょう。

申し込みに必要なもの

マイネオに申し込みをするときに必要なものは以下の3点です。

  • クレジットカード(本人名義)
  • 本人確認書類(運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、個人番号カード、在留カード、外国人登録証明書、外交官等住居証明書)
  • MNP予約番号

最初に用意をしておくといいと思います。また、本人確認書類はWebサイト上からアップロードすることになるので、パソコンを使って申し込む場合は運転免許証を今使っているスマホで撮影をしてその画像をパソコンに取り込んでおくとスムーズに手続きをすることができます。

  • パソコンで申し込む場合:パソコンに画像を取り込んでおく
  • スマホ、タブレットで申し込む場合:内蔵カメラで撮影しておく

運転免許証は住所変更などをしている場合は表裏の情報が必要となるのでどちらも撮影しておきましょう。個人番号カード(マイナンバー)を利用する場合は裏面は撮影しなくてOKです。表面の情報だけが必要となります。

申し込み完了後の流れ

マイネオの申し込みが完了したら2〜3日で手元にSIMカードが届きます。この時点ではまだ今までの契約が継続されていてマイネオの回線はまだ使うことができない状態となっています。

ここからの流れを簡単にまとめるとこんな感じ。

  • MNP転入切替をする
  • SIMカードをスマホに入れる
  • ネットワーク(APN)設定をする

では、どのように処理をしていけばいいのか細かく見ていきましょう。

MNP転入切替をする

マイネオからSIMカードが届いたらMNP転入切替手続きをします。ちなみに、MNP転入切替は9時〜21時(年中無休)の間でしかできないので現在の時間が夜中だった場合は諦めて翌日に切替作業をしましょう。

マイネオのサイトから「マイページ」にアクセスをしてログインしましょう。マイネオのSIMカードと一緒にマイページにアクセスするためのeoIDなどが記載された紙も同封されているので、これを元にログインをしてください。

mineo(マイネオ)マイページ

mineo(マイネオ)マイページ

マイページにログインをしたら画面の下の方にある「登録情報の変更/サポート」の中にある「MNP転入切替/回線切替手続き」を選択していきます。

mineo(マイネオ)MNP転入切替/回線切替手続き

mineo(マイネオ)MNP転入切替/回線切替手続き

SIMカードが取り付けられているカードにICCID(製造番号)が記載されているので、下4桁を入力して「回線切替」を選択します。

回線切替

回線切替

これで手続き完了です。回線の切替時間はこれくらいで完了します。

  • ドコモプラン:1時間
  • auプラン:30分
もし、MNP切替手続きをしなかったらどうなるんだ?
MNP予約番号の有効期限前日になっても手続きが行われない場合はマイネオの方で自動的に手続きをすることになるんだ。

なので、マイネオのSIMカードが手元に届いた時点で数日後には自動的にマイネオの回線に切り替わるということになります。マイネオの回線に切り替わったと同時に今まで使っていたキャリアとの契約が自動的に解除されることになります。

SIMカードをスマホに入れる

次に現在使っているスマホのSIMカードを取り出して、マイネオのSIMカードを入れる作業をしましょう。

なんだか難しそうだけど大丈夫かな…
そんなに難しい作業じゃないから大丈夫だよ。

最近のスマホはSIMカードスロットが本体横に搭載されているので、付属のPINを使って開けることができるようになっています。

iPhoneを例にSIMカードの入れ替え手順をまとめるとこんな感じ。

  1. iPhoneの電源をOFFにする
  2. ピンを使ってSIMカードスロットを開ける
  3. SIMカードを取り出す
  4. マイネオのSIMカードをスロットに載せる
  5. SIMカードスロットを閉じる
  6. iPhoneの電源をONにする

Androidでも同じ手順でSIMカードをマイネオの物に交換をしてください。電源をONにしたあとにアンテナピクトが表示されれば無事に認識していることになります。

ネットワーク(APN)設定をする

最後にネットワーク設定を行います。キャリアの場合はSIMカードを入れるだけでデータ通信をすることができますが、格安SIMのマイネオの場合はネットワーク設定をする必要があります。

iPhoneの場合はプロファイルをインストールする必要があるのでWi-Fiを使ってデータ通信をすることができる環境が必要となります。

え、家にWi-Fiを使う環境がないんだけど、どうしたらいいんだ?
無料でWi-Fiを使うことができる喫茶店に行くか、MNP転入手続きをする前にプロファイルをダウンロードした状態にしておくかのどちらかだね。

ネットワーク設定については詳しくはこちらの記事に書いているので参考にしてください。

mineo(マイネオ)に乗り換える方法・手順のまとめ

以上でマイネオに乗り換えが完了です。期間としては3〜4日ほど必要となりますが、作業自体は大した時間は必要ないので、思っている以上に簡単にキャリアからマイネオに乗り換えができると思います。

キャリアからマイネオに乗り換えるだけで通信費用を少なく見積もっても2,000円以上も節約することができるので、本当に乗り換えするのはオススメです。少しでもキャリアの通信料金が高いと感じているので検討しよう!

mineo(マイネオ)はドコモ、au、ソフトバンクのトリプルMVNO業者です。端末によってはSIMロック解除なしでMNP乗り換えができます。キャリアからマイネオに乗り換えるメリット・デメリットをまとめましたので参考にしていただけたらと思います。

follow us in feedly