auからマイネオにMNPで乗り換える手順と方法!SIMロック解除の必要性と注意点!
キャリアのauから格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えることで月々の通信料金を半額以下の下げることが可能となります。一度、auからマイネオに変えようと思ったのならすぐに決断をしましょう!というのも、格安SIMへの乗り換えは早ければ早い方が通信料金を節約することができるんですよね。
この記事ではauからマイネオに乗り換えをするために必要な手順や方法について徹底解説し、あなたのマイネオへの乗り換えの手助けになればと思います。
Contents
auからマイネオに乗り換えるメリット
SIMロック解除をしなくても乗り換えできる
mineo(マイネオ)はドコモ、au、ソフトバンクのトリプルMVNO業者となっています。(Sプランは2018年9月よりスタート。)
- Dプラン:ドコモ回線
- Aプラン:au回線
- Sプラン:ソフトバンク回線
ユーザーは契約時にどのプランにするかを選ぶことができ、キャリアがドコモならDプラン、auならAプラン、ソフトバンクならSプランを選ぶことでSIMロック解除をしなくても格安SIMに乗り換えることが可能となります。(持ち込む端末にもよる。)
マイネオのAプランは今まで使い慣れたauの電波を使って通信をするので、電波がつながりにくいところ、つながりやすいところ、などを生活圏内の状況をよく把握していると思うので安心して使うことができます。
また、auのスマートフォンやタブレットはSIMロック解除をしたとしてドコモやソフトバンクに乗り換えをしても対応している電波がドコモと違ったりして通信することができないということもあります。
しかし、マイネオのAプランならauの回線をそのまま使っているので乗り換えは比較的スムーズに行うことが可能となるのです。
月々の通信料金が安くなり節約できる
auからmineo(マイネオ)に乗り換える最大のメリットは通信料金を安くすることができるのでお金を節約することができます。
例としてau(スーパーカケホ・データ定額3)とmineo(3GB音声通話SIM+10分かけ放題)の料金を比較してみましょう。
mineo | au | |
データ量 | 3GB | 3GB |
音声通話 | 10分かけ放題 | 5分かけ放題 |
月額料金 | デュアルタイプ:1,510円 かけ放題:850円 機種代金:950円(nova lite 2) 合計:3,310円 |
スーパーカケホ:1,700円 データ定額3:4,200円 LTE NET:300円 機種代金:925円(nova lite 2) 合計:7,125円 |
auピタットプランを組み合わせることで3GBの容量で6,000円程度に料金を抑えることも可能ですが、それでもマイネオと比較すると倍近い通信料金がかかってしまうことになります。
auからマイネオに乗り換えることで何が変わるのか?いくら月々の支払い料金が半額以下となったとしても心配になってしまうところですよね。なので、こちらの記事(mineo(マイネオ)に乗り換えるメリット・デメリット!評判と評価は?)でマイネオに乗り換えたら何がどう変わるのか詳しく解説しているので参考にしていただけたらと思います。
auからマイネオに乗り換える手順と方法
auからマイネオ Aプランへの大まかな流れはこんな感じになっています。
- 端末をSIMロック解除する
- MNP予約番号を取得する
- マイネオのサイトで申し込みをする
- SIMカードをスマホに入れてAPN設定をする
- MNP転入切り替え作業をする
端末をSIMロック解除をする
auからマイネオに乗り換える時に新しいスマホを購入する場合はSIMロック解除は必要ないのでここのパートは飛ばしてほしいのですが、auで買ったスマホをそのままマイネオに持ち込んで使う場合は、MNPの手続きをする前に忘れずにSIMロック解除をしましょう。
ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアで購入したスマホやタブレットには、他社の通信回線の電波を使うことができないようにSIMロックと呼ばれるものがかけられており、例えばauで契約したスマホにドコモのSIMカードを入れても使うことができないようになっています。
そんな中、2015年5月以降に発売された端末に関しては契約してから101日以上経過していることを条件に申し出をすればSIMロックを解除することができるようになりました。
少しややこしいですよね。
2017年8月1日以降に発売されたVoLTE対応スマホならauからマイネオに乗り換える時にSIMロック解除をしなくてもSIMカードを入れ替えるだけで使うことができますが、それ以前に発売されたVoLTE対応端末はSIMロック解除が必要となってしまうのです。
SIMロックについてはこちらの記事で詳しく書いているので参考にしてください。
auの端末をSIMロック解除するにはauショップに行って店員さんにやってもらうか、パソコンや今使っているスマホからMy auにアクセスをして自分でSIMロックを解除することもできます。
なお、SIMロック解除に対応している機種は2015年4月23日以降に発売されたモデルに限定されるので注意してください。また、SIMロック解除をする前にauからマイネオに乗り換えをしてしまった場合でも解約後100日以内であればauショップにてSIMロック解除をすることができるようになっています。
MNP予約番号を取得する
スマホのSIMロック解除ができて端末のSIMフリー化に成功したら、MNPするための予約番号をauで発行をしてもらいましょう。auで使っていた番号をそのままマイネオで使うために、まず最初にしないといけないのがMNP予約番号の取得です。
MNP予約番号はauに電話をすることで発行してもらうことができます。
- au受付窓口 9:00~20:00:0077-7-111(一般電話)、157または0120-977-033(au携帯電話)
もしかしたらMNP転出を引き止めるためにポイント贈与や様々な手段を出してくる可能性がありますが、マイネオへ乗り換えをした方がスマホの料金が間違いなく安くなるのでしっかりと断ってMNP予約番号をゲットしましょう。
電話をして手にすることができたMNP予約番号は今使っているスマホのSMSに受信するので、マイネオでの手続き時に必ず必要なものになるので削除しないように注意してください。
マイネオの申し込みは4日以内にしよう
MNP予約番号を取得したらマイネオのサイトから申し込みをすることになりますが、できるだけ早く手続きをしてしまいましょう。
なので、余裕をみてMNP予約番号を取得してから遅くても4日以内にはマイネオに申し込みをして手続きを終わらせておいたほうがいいでしょう。
デュアルタイプのAプランをMNPで申し込む
auで買ったスマホを持ち込みする場合はマイネオのAプランで申し込みをしましょう。もし、マイネオで新しいスマホを購入するのならdocomo(Dプラン)・au(Aプラン)・ソフトバンク(Sプラン)の好きな回線を自由に選べばいいのかなと思います。
通常の音声通話SIMと10分かけ放題オプションを付けた場合の通信料金はこうなります。かけ放題オプションをつけると月々の支払いが850円高くなりますが、電話をよくかける方は付けておいて損はありません。
au (Aプラン) |
音声通話付き デュアルタイプ |
10分かけ放題オプション付き |
---|---|---|
500MB | 1,310円 | 2,160円 |
1GB | 1,410円 | 2,260円 |
3GB | 1,510円 | 2,360円 |
6GB | 2,190円 | 3,040円 |
10GB | 3,130円 | 3,980円 |
20GB | 4,590円 | 5,440円 |
30GB | 6,510円 | 7,360円 |
音声通話SIM(3GB)に10分かけ放題オプションを追加したとしても月額2,360円で通信をすることができるは、どう考えても安いですよね。
あと、SIMカードの種類についてマルチSIMやnanoSIMなど色々あるので端末にあったタイプのもを選びましょう。最近のモデルであればだいたいのマルチSIM(VoLTE)を選べば大丈夫ですが、詳しくはマイネオの(動作確認端末一覧)を確認をしておきましょう。
SIMカード・端末が手元に届いたら
SIMカードが届く場合
マイネオの契約が無事に完了したら数日で手元にSIMカードが届くのでSIMカードを今まで使っていたauの端末に入れます。
SIMカードの入れ方は端末によって異なりますが、最近の端末であればSIMカードスロットを開くためのPINがあるのでそれを使って簡単にSIMカードを入れ替えることができます。
端末が届く場合
マイネオで端末を購入した場合はすでにSIMカードが入った状態なのでSIMカードを入れ替える必要はありません。そのまま電源を入れて初期設定をしましょう。
回線の切り替えをする
無事にマイネオのSIMカードに入れ替えることができたら、回線の切り替え手続きをする必要があるのでマイネオの回線切り替えサイトから手続きをしていきます。
なんだか難しそうに思うかもしれませんが、回線の切り替え手順についてはマイネオから送られてくる手順書にきちんと記載されているので、その通りにすれば間違いなく簡単に回線手続きをすることができます。
ただし、MNP乗り換えによる回線切り替えの受付時間は9:00~21:00となっているので、20:00以降にMNP転入切替/回線切替手続きをした場合は切替が翌日になってしまうので注意をしなければいけません。
APNの設定をする
回線切り替えが完了するちauの契約が終了し正式にマイネオの契約に切り替わることになり、次にAPN(アクセスポイント)の切り替えをすることで使うことができるようになります。
マイネオのAPNの設定についてはこちらの記事(mineoでアクセスポイント(APN)を設定する方法)で詳しく書いているので参考にしていただけたらと思います。
以上の手順でauからマイネオに乗り換えることができます。
思い立ったらすぐにマイネオに乗り換えをしよう!
基本的には自分で申し込み、設定をしないといけないので少しだけ面倒くさいところがありますが、乗り換えすることができれば通信料金をauの時と比べて半額以下となる3,000円以下で利用することも可能となるので、とにかく通信料を節約したいと考えている方はauからマイネオへの乗り換えはオススメです。
基本的に格安SIMへの乗り換えは早ければ早い方がお得になるので、ちょっとしたロスタイムはお金を減らしてしまう要因にもなってしまいますから…善は急げ、急いで乗り換えましょう!その理由はこちらの記事(格安SIMへ乗り換えは早い方が良い!どのタイミングが得なのか計算してみた!)で詳しく書いているので参考にしてください。
ちなみに、マイネオ Aプランの弱点でもあったiPhoneやiPadでのテザリング通信ができない問題ですが、2018年10月末以降に解消されることが発表されました。なので、auに居続ける理由はほぼない…ということになります。
マイネオは通信品質も良くて安定しているのでオススメです。