mineo(マイネオ)でiPhone 8を安く使う方法!キャリアの料金と徹底比較!

mineo iPhone 8 をお得に使おう

iPhone 8ってガラス素材ボディがカッコいいよね。しかも、A11チップで動作も快適らしいしめっちゃ欲しいんだけど料金はできるだけ安くしたい!
それなら、格安SIMのmineo(マイネオ )を使えば安くiPhone 8を使うことができるからオススメだよ!

格安SIMのmineo(マイネオ)でiPhone 8やiPhone 8 Plusを買うことはできませんが、SIMフリー版のiPhone 8をApple Storeで購入してmineo(マイネオ )のSIMカードを入れて使うことで通信料金を大幅に安くすることができるのです。

ということで、この記事ではキャリアでiPhone 8を購入した場合の料金と、SIMフリー版iPhone 8を購入しmineoを使う場合の料金で、どれくらい通信費用が違ってくるのか徹底解説してみたいと思います。

Contents

mineo(マイネオ )でiPhone 8をお得に使う方法

SIMフリー版のiPhone8を手に入れる

ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリアではiPhone 8を購入することができプランによっては端末割引を受けることができ安く手に入れることもできます。しかし、mineo(マイネオ)はiPhone 8を買うことができないので、Apple StoreでiPhone 8を買う必要があるのです。

当然ながらApple Storeで購入するiPhone 8はキャリアのように端末代金を割り引いてくれるというサービスを実施していないので、定価のiPhone 8を購入する必要があります。

しかし、定価のiPhone 8を買ったとしてもmineo(マイネオ)の音声通話SIMを利用することでキャリアで購入するよりも安い金額でiPhone 8を使うことができてしまうのです。

では、具体的にどれくらい金額が違ってくるのかを比較してみたいと思います。

iPhone 8の端末価格とプラン料金の違い

キャリアの場合

Apple Store、ドコモ、au、ソフトバンクのiPhone 8(64GBモデル)の端末価格はこんな感じです。キャリアの場合は状況によって割引価格が変わってくるのですが、今回はMNPによる乗り換えをした時の金額で計算しています。

ドコモ au ソフトバンク
端末価格 1,200円 × 24回
(28,800円)
3,528円 × 24回
(84,672円)
690円 × 24回
(16,560円)
3,930円 × 24回
(94,320円)
667円 × 24回
(16,008円)
基本プラン カケホーダイライト:1,700円 auピタットプラン スーパーカケホ
1年目:2,480円
2年目:3,480円
スーパーカケホ:1,700円 スマ放題ライト:1,700円
データプラン ベーシックパック~1GB:2,900円
~3GB:4,000円
〜1GBまで データ定額LTEプラン 2GB:4,200円 データ定額ミニ 1GB:2,900円 データ定額 5GB:4,900円
IPS接続料 300円 300円
合計 〜1GB:6,100円
〜3GB:7,200円
1年目:6,008円
2年目:7,008円
6,890円 8,830円 7,567円

auとソフトバンクは端末割引が多いプランと少ないプランの二つで算出していますが、キャリアでiPhone 8を購入するならドコモは一番安いのかなと思います。

何れにしてもキャリアでiPhone 8を手にするには月々6,000円以上の金額を支払う必要があり、実用的な3GBのデータを利用するならもっと高い金額が必要になるということになります。

ほぼ横並び料金なのかなと思ってたけど、以外と違うもんなんだね。
そうだね。最近はauとソフトバンクのプランがちょっと分かりにくい感じになってるからあんまりお勧めできないんだよね。

mineo(マイネオ)の場合

では、Apple StoreでiPhone 8を購入してmineo(マイネオ)のSIMカードを入れた場合はいくらになるのかを見て見ましょう。なお、Apple Storeでは12回ローンなら金利0%で組むことができるキャンペーンをしていることが多いです。

端末価格 iPhone 8(64GB):78,800円(12回払い:6,567円)
プラン名 Dプラン
500MB:1,400円
1GB:1,500円
3GB:1,600円
Aプラン
500MB:1,310円
1GB:1,410円
3GB:1,510円
10分かけ放題 850円
合計
(1年目)
500MB:8,817円
1GB:8,917円
3GB:9,017円
500MB:8,727円
1GB:8,827円
3GB:8,927円
合計
(2年目)
500MB:2,250円
1GB:2,350円
3GB:2,450円
500MB:2,160円
1GB:2,260円
3GB:2,360円

mineoのSIMカードをiPhone 8に入れることで3GBのデータ通信に10分かけ放題のオプションを付けると月額8,900円ほどになります。

あれ?意外と高いような…
確かにiPhone 8の端末代金が12回払いになるから1年目の負担が高くなってるんだよね。でも2年目以降は端末代が0になり通信費用だけになり、かなり安くなるのが分かるよね。

分かりやすくするとこんな感じになります。

mineo vs docomo 通信料金の違い

2年間に支払う金額の差はこんな感じ。

  • ドコモ(〜1GB):146,400円
  • ドコモ(〜3GB):172,800円
  • au(ピタットプラン 〜1GB):156,192円
  • au(データ定額プラン 2GB):165,360円
  • ソフトバンク(データ定額ミニ1GB):211,920円
  • ソフトバンク(データ定額5GB):181,608円
  • mineo(Dプラン 3GB+かけ放題):137,604円
  • mineo(Aプラン 3GB+かけ放題):135,444円

ドコモとmineoなら2年間に支払う金額の差は3GBプランだと2.5万円ほどとなります。3年目以降はさらに差が大きくなりmineoなら月々3,650円(6,000円 – 2,350円)も安くiPhone 8を使うことができるようになります。

3,650円と書くとさほど大きな金額に見えませんが、1年で43,800円も節約することができることになるので、かなり大きい金額ではないでしょうか。

かけ放題しないならさらに安くできる

キャリアの料金プランはかけ放題ありきのプランになっているのでかけ放題をプランを外すということはできませんが、格安SIMのプランはかけ放題オプションが必要なければ付けないこともできます。

なのでキャリアとmineoとの料金差はさらに広がることになります。

mineo docomo
端末価格 iPhone 8(64GB):78,800円(12回払い:6,567円) 1,200円 × 24回
(28,800円)
プラン名 Dプラン
500MB:1,400円
1GB:1,500円
3GB:1,600円
Aプラン
500MB:1,310円
1GB:1,410円
3GB:1,510円
カケホーダイライト:1,700円

ベーシックパック~1GB:2,900円
~3GB:4,000円

spモード:300円

合計
(1年目)
500MB:7,967円
1GB:8,067円
3GB:8,167円
500MB:7,877円
1GB:7,977円
3GB:8,077円
~1GB:6,100円
~3GB:7,200円
合計
(2年目)
500MB:1,450円
1GB:1,550円
3GB:1,650円
500MB:1,310円
1GB:1,410円
3GB:1,510円
~1GB:6,100円
~3GB:7,200円
合計
(3年目)
~1GB:4,900円
~3GB:6,000円

2年間に支払う金額の差はこんな感じになります。

  • ドコモ(〜1GB):146,400円
  • ドコモ(〜3GB):172,800円
  • mineo(Dプラン 3GB):117,804円
  • mineo(Aプラン 3GB):115,644円
2年間で6万円も得するのか…これは嬉しいな!
3年目以降はドコモよりもマイネオの方が月々4,350円(6,000円 – 1,650円)も安くなり1年間で52,200円も得する計算になるんだ。

格安SIMのmineo(マイネオ)でiPhone 8を購入すれば3年目以降は年間52,200円も通信費用を下げることができることになります。

iPhone 8なら4〜6年はバリバリの現役で使うことができるはずなので、長く同じ機種を使いたいという方にとってはSIMフリーiPhoneと格安SIMのmineoの組み合わせは最強といってもいいでしょう。

DプランとAプランの違いと注意点

Aプランの方が安い

mineo(マイネオ)はドコモ回線のDプラン、au回線のAプランのどちらかのプランを選ぶことが可能となっています。

料金はAプランの方が安くなっているので、少しでもiPhoneの通信料金を安くしたいのであればAプランを選択するべきでしょう。

テザリングはDプランのみ対応している

Apple Storeで購入したiPhone 8/8 Plusであれば両プランで使用することができますが、テザリング通信はAプランは非対応となっておりDプランのみに対応しているので、iPhone 8でテザリング通信をしたい場合はDプランを選ぶようにしましょう。

ただし、総務省がauに対して格安SIM回線のテザリングについて改善要請をしたため、近いうちにau回線の格安SIMでもテザリングが使うことができる日が来るかも?

SIMカードの種類に注意しよう

iPhone 8/8 Plusが対応しているSIMカードはnanoSIMとなっています。ドコモ回線のDプランならnanoSIMを選べばOKです。

しかし、au回線のAプランはnanoSIMを選んではいけません。iPhone 8/8 PlusはVoLTEに対応した端末なのでVoLTE対応のマルチSIMカードを選ぶようにしてください。

まとめ:iPhone 8をmineo(マイネオ)で使うならDプランがおすすめ!

現時点ではmineo(マイネオ)のauプランに関してはiPhoneでテザリングをすることができないというデメリットがあるので、ドコモ回線のDプランを選んだ方が確実なのかなと思います。

というのも、iPhone 8を購入した当初はテザリング機能を使う予定がないかもしれませんが、3年後にもしかしたらテザリング機能を使うかもしれませんよね。

そのようなリスクを避けるためにもau回線のAプランではなくドコモ回線のDプランを選ぶことをお勧めします。

キャリアからmineo(マイネオ)に乗り換えるメリット・デメリットについてやMNPを使って番号そのままキャリアからmineo(マイネオ)に乗り換える方法について詳しく書いています。思っている以上にマイネオへの乗り換えは簡単にすることができるので是非チャレンジしてみてください!

follow us in feedly